主にザ・シンフォニーホールでのクラシックコンサートの鑑賞記録を書きます。いずみホールやアプラホール、兵庫県立芸術文化センターも守備範囲としていく予定です。 番外編として、大阪在住なのに、なぜかドラゴンズを応援してるじんくすの戯れ言を綴っていきます。
2010年12月26日日曜日
第九deハレルヤ
2010年12月26日(日)ザ・シンフォニーホール
第九deハレルヤ
延原武春指揮 管弦楽/テレマン室内オーケストラ
合唱/テレマン室内合唱団
ソプラノ/六車智香
アルト/中村勢津子
テノール/清水徹太郎
バス/篠部信宏
ヴァージナル/中野振一郎
ソプラノ/中村朋子
リコーダー/藤田隆
フルート/森本英希
ヴァイオリン/浅井咲乃
今年は佐渡さんの第九が5回公演となって、開催日がクリスマス後になってしまったために、おなじみの『第九deクリスマス』の名称から『第九deハレルヤ』と変更しての開催となった。
いつものとおり、第一部は100人の第九、第二部はテレマン独自のチェンバロやヴァージナルといった古い楽器が登場する曲や、バッハやヘンデルがてんこ盛りとなっている。
ぱっと見は怖そうな延原さんだけど、話しだすと大阪弁丸出しで興味深い内容を面白く説明してくれる気さくなオヤジさんといった感じだ。だけど、ドイツ政府から勲章を授与されてたり、ベートーヴェンの交響曲全曲を大フィルと演奏したりと、すごいオヤジなのである。
毎回聴いて思うのは、ここの合唱団のすごさだ。日本唯一の固定メンバーによるプロの合唱団というだけあって、人数からは信じられない迫力の合唱を聴かせてくれる。
今回は、第二部終盤のハレルヤ・コーラスにも登場して、そのままアンコールの蛍の光まで聴かせてもらった。
このなんとなく緩くて暖かなコンサートは、毎年クセになってしまう。やっぱり、来年もいくんだろうな。
懲りずにスイーツ三昧
2010年12月24日金曜日
スイーツ三昧
佐渡裕21世紀の第九
佐渡さんの恒例の第九も今日で小休止かな |
ミーハーモード全開 サインしてもらいました。\(^o^)/ |
佐渡裕指揮 大阪センチュリー交響楽団
合唱/京都バッハ・アカデミー合唱団
ソプラノ/安藤赴美子
メゾ・ソプラノ/手嶋眞佐子
テノール/西村悟
バリトン/甲斐栄次郎
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」op.125
12月に入って3回目のコンサートですが、第九は今シーズン初です。やっぱり、これを聴くと年の瀬だなぁと刷り込まれているのを再認識します。
ここ数年、12月は必ず第九を聴いてましたが、佐渡さんのシリーズは初参加となります。相変わらず熱い演奏です。1階のI列中央ブロックという、絶好のポジションに恵まれましたので、コベルコホール以上に指揮スタイルを楽しむことができました。佐渡さんが師と仰いだバーンスタインさんの指揮も、こういう熱いスタイルだったんだろうなと確信しました。
テレビカメラも入ってたし、今日の演奏はABCの系列局で放映されると思います。センチュリー響も佐渡さんの熱い指揮に負けないいい音をだしてました。コントラバスのエリアに、誰も使ってなさそうな椅子があったんだけど、チャリンコの事故で亡くなった奥田さんの席なのかなぁ。
来シーズンはベルリンの定期を振ることが決まっている佐渡さんですが、活動エリアが拡がったことで毎年恒例となっていた21世紀の第九のシリーズは、今回が最終回ということで、普段のシンフォニーホールよりはずっと広いエリアから聴衆が集まってたようです。公演後の楽屋口でのサイン会を待ってる時の周りの人たちの会話内容を聴いてると、関空や神戸沖の空港から帰るという内容が飛び交ってました。
上の3枚目の画像は、そのサイン会で書いていただいたCDのジャケットです。シエナ・ウインド・オーケストラという吹奏楽団のCDです。シエナは生では聴いたことがないのですが、以前から興味があったので買ってみました。
来年早々のPAC定期や、BBC響とのコンサートがますます楽しみになってきました。
2010年12月20日月曜日
PAC第38回定期演奏会
2010年12月19日(日)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
兵庫芸術文化センター管弦楽団第38回定期演奏会
金聖響指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団
チェロ/アントニオ・メネセス
【オール・ドヴォルザーク・プログラム】
序曲「謝肉祭」op.92
チェロ協奏曲ロ短調op.104
チェロ独奏アンコール J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第3番よりブーレ
~~~休憩~~~
交響曲第7番ニ短調op.70
アンコール 同上の第4楽章フィナーレ
大好きなチェロ・コンチェルトとあまり聴く機会のない7番の交響曲。絶妙な取り合わせかな。7番の交響曲は、説明なしに流れてたらブラームスに、こんなんあったっけと思いながら聴くんだろな。
聖響さんとPACって、結構相性エエんちゃうかな。PAC定期の目玉コンビになっていきそうな予感がする。
兵庫芸術文化センター管弦楽団第38回定期演奏会
金聖響指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団
チェロ/アントニオ・メネセス
【オール・ドヴォルザーク・プログラム】
序曲「謝肉祭」op.92
チェロ協奏曲ロ短調op.104
チェロ独奏アンコール J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第3番よりブーレ
~~~休憩~~~
交響曲第7番ニ短調op.70
アンコール 同上の第4楽章フィナーレ
大好きなチェロ・コンチェルトとあまり聴く機会のない7番の交響曲。絶妙な取り合わせかな。7番の交響曲は、説明なしに流れてたらブラームスに、こんなんあったっけと思いながら聴くんだろな。
聖響さんとPACって、結構相性エエんちゃうかな。PAC定期の目玉コンビになっていきそうな予感がする。
2010年12月18日土曜日
スイーツ三昧
PAC定期公開リハーサル
2010年12月16日(木)
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
金聖響指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団
チェロ/アントニオ・メネセス
今日はドヴォルザークのチェロ協奏曲が公開リハーサル曲なので、PACメンバーもコントラバスやチェロの奏者は開場オープン時には、すでに自分の演奏位置でスタンバっている。
開演時間になって聖響さん登場、Tシャツに上着を羽織っている。ソリストはメネセスさん。プロフィールを見てみると同い年であったりして、親近感が湧いてくる。(^^ゞ
とりあえず、通しの演奏。その後、パートナンバーを日本語と英語で指示しながら、細かいニュアンスをあわせていく。一カ所、聖響さんとメネセスさんの表現の方向が違う部分があったようで、何回も繰り返していた。
リハーサル終了後、聖響さんが客席に降りてきて質疑応答を含むミニ講演があった。近くで生講演を聞くのは数年前の高石のアプラホール以来だ。PACでの共通語が英語だとか、ドイツやベルギーの地方オケの楽しいようすとかが聴けて、楽しいリハーサルだった。
メネセスさんのチェロは、とっても心地よいいい音を出していた。その刺激を受けて、PACもいい音出してたし、日曜の本番も期待できそう。o(^o^)o!
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
金聖響指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団
チェロ/アントニオ・メネセス
今日はドヴォルザークのチェロ協奏曲が公開リハーサル曲なので、PACメンバーもコントラバスやチェロの奏者は開場オープン時には、すでに自分の演奏位置でスタンバっている。
開演時間になって聖響さん登場、Tシャツに上着を羽織っている。ソリストはメネセスさん。プロフィールを見てみると同い年であったりして、親近感が湧いてくる。(^^ゞ
とりあえず、通しの演奏。その後、パートナンバーを日本語と英語で指示しながら、細かいニュアンスをあわせていく。一カ所、聖響さんとメネセスさんの表現の方向が違う部分があったようで、何回も繰り返していた。
リハーサル終了後、聖響さんが客席に降りてきて質疑応答を含むミニ講演があった。近くで生講演を聞くのは数年前の高石のアプラホール以来だ。PACでの共通語が英語だとか、ドイツやベルギーの地方オケの楽しいようすとかが聴けて、楽しいリハーサルだった。
メネセスさんのチェロは、とっても心地よいいい音を出していた。その刺激を受けて、PACもいい音出してたし、日曜の本番も期待できそう。o(^o^)o!
2010年12月16日木曜日
スイーツ三昧σ(^◇^;)ババロア編
2010年12月14日(火)
本日のスイーツも、フルーツたっぷりババロアヾ(@^▽^@)ノ
前日のと並べると、雰囲気が盛りつけによって大きく変化するのがわかります。
両者とも、いいセンスしてます。o(^o^)o!
本日のスイーツも、フルーツたっぷりババロアヾ(@^▽^@)ノ
前日のと並べると、雰囲気が盛りつけによって大きく変化するのがわかります。
両者とも、いいセンスしてます。o(^o^)o!
2010年12月14日火曜日
2010年12月12日日曜日
おうちでもスイーツ三昧σ(^◇^;)
2010年12月12日(日)
おうちでもスイーツ三昧だ~い。\(^o^)/
グルメ師匠から、阿倍野に住んでて嶋屋のポテトを食べてないのはもぐりだとの指摘を受けて、ぜひとも食べたかった逸品です。 むっちゃ旨いで~。
早生みかんの季節は、家の中にオレンジの空間があると落ち着きます。早生みかんも12月中旬までなので、楽しめるのももう2~3週間ぐらいかな。毎年、静岡の三ヶ日のみかんを取り寄せます。
おうちでもスイーツ三昧だ~い。\(^o^)/
大阪阿倍野 芋菓子匠 嶋屋のスイートポテト |
静岡 三ヶ日のみかん |
松田理奈ヴァイオリン・リサイタル
2010年12月12日(日)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
ヴァイオリン/松田理奈
ピアノ/江口玲
演目
モーツァルト:ハフナーセレナーデ ニ長調K.250 より ロンド(クライスラー編)
グルック:歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』よりメロディ
ポンセ:エストレリータ
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
~~~休憩~~~
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 『バラード』
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番
アンコール
グラズノフ:瞑想曲
きよしこの夜
天は二物を与えずなんていうけど、誤りの例のような奏者だ。美貌、技巧、音色…どれをとっても一級品なんだもの。
演奏はすばらしかったんだけど、隣の席のバカがiPadのような機材を使って録音してるんだもんなぁ。レベルメーターや録音を示す赤ランプが気になって……(-_-メ)
あんなのは、つまみ出してくれたらエエんだが。
ヴァイオリン/松田理奈
ピアノ/江口玲
演目
モーツァルト:ハフナーセレナーデ ニ長調K.250 より ロンド(クライスラー編)
グルック:歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』よりメロディ
ポンセ:エストレリータ
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
~~~休憩~~~
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 『バラード』
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番
アンコール
グラズノフ:瞑想曲
きよしこの夜
天は二物を与えずなんていうけど、誤りの例のような奏者だ。美貌、技巧、音色…どれをとっても一級品なんだもの。
演奏はすばらしかったんだけど、隣の席のバカがiPadのような機材を使って録音してるんだもんなぁ。レベルメーターや録音を示す赤ランプが気になって……(-_-メ)
あんなのは、つまみ出してくれたらエエんだが。
スイーツ三昧
2010年12月6日(月)
のスイーツのアップが12日になってまうぐらい、先週は多忙だったなぁ。(^^ゞ
アイスクリーム三種盛りだ~い\(^^\)(/^^)/
金星観測衛星「あかつき」の金星周回軌道への投入が失敗したり、海老ボッコ男が出頭してきたりと、いろんなことがあったみたいだけど、疲労困憊した一週間でした。
のスイーツのアップが12日になってまうぐらい、先週は多忙だったなぁ。(^^ゞ
アイスクリーム三種盛りだ~い\(^^\)(/^^)/
金星観測衛星「あかつき」の金星周回軌道への投入が失敗したり、海老ボッコ男が出頭してきたりと、いろんなことがあったみたいだけど、疲労困憊した一週間でした。
2010年12月5日日曜日
やっぱりスイーツ三昧σ(^◇^;)
2010年12月4日(土)
本日のスイーツは…アップルソテー+ワッフル,アイスクリーム添え\(^o^)/
リンゴを使ったスイーツって、なんでこんなに美味いのo(^_-)O
iPhoneで流行ってるAkinatorが、PC上でもできることを知りました。PC版はフリーやで~。
山口百恵も葛城ミサトも吉沢明歩も当たりました~。(@_@)
本日のスイーツは…アップルソテー+ワッフル,アイスクリーム添え\(^o^)/
リンゴを使ったスイーツって、なんでこんなに美味いのo(^_-)O
iPhoneで流行ってるAkinatorが、PC上でもできることを知りました。PC版はフリーやで~。
山口百恵も葛城ミサトも吉沢明歩も当たりました~。(@_@)
2010年12月2日木曜日
2010年12月1日水曜日
スイーツ三昧
2010年11月30日(火)
本日のスイーツは…待望のシフォンケーキ\(^o^)/ + ダージリンティー
2011シーズンもリーグ優勝で、ドラの歴史に連覇の文字を刻むんだい。
待望のシフォンケーキということもあって、絶品の仕上がりとなってました。ホイップクリームが、シフォン用には若干重めでしたが……σ(^◇^;)
ストーブリーグで後藤の獲得に失敗したから、トレードがあるのかな。
本日のスイーツは…待望のシフォンケーキ\(^o^)/ + ダージリンティー
2011シーズンもリーグ優勝で、ドラの歴史に連覇の文字を刻むんだい。
待望のシフォンケーキということもあって、絶品の仕上がりとなってました。ホイップクリームが、シフォン用には若干重めでしたが……σ(^◇^;)
ストーブリーグで後藤の獲得に失敗したから、トレードがあるのかな。
登録:
投稿 (Atom)