2011年11月28日月曜日

PAC定期 第47回


2011年11月27日(日)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
兵庫芸術文化センター管弦楽団第47回定期演奏会
指揮/下野竜也
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
ヴァイオリン/和波孝禧

演目
J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲 第2番ホ長調BWV1042
ヴァイオリン独奏アンコール
J.S.バッハ/無伴奏パルティータ第3番よりGigue(ジーグ)
~~~休憩~~~
ブルックナー/交響曲 第8番ハ短調
アンコールなし

前半は小編成で和波さんをソロに迎えてのパッハの協奏曲です。なんか若干タイミングがずれてる箇所もあったと思いますが、それを補って余りあるぐらいの慈愛に満ちた素晴らしい音を聴かせてもらいました。
独奏者のアンコールは、同じバッハの曲でした。温かい響きが、直接魂に染み込んでくるような、不思議な感覚を味わうことができました。

後半は、私の不得意分野σ(^◇^;)ブルックナーです。でも、前回よりは遥かに楽しむことができましたから、不得意分野を克服しつつあるのかもしれません。チャイコフスキーのような美しいメロディがあるわけでもなし、無骨さが気になるので、完全克服はまだ先だと思いますが、ブルックナー好きは、この辺りがエエんやろなという部分がわかりつつあるので、聴く方も進歩できてるのかな。

スイーツ三昧

2011年11月22日(火)
マドレーヌやで~。

アジアシリーズは、27日現在、ホークスは全勝で決勝進出です。
ジャパンの連覇を継続してくれることと期待してます。

2011年11月20日日曜日

終戦。・°°・(>_<)・°°・。

シーズン中からの、おなじみの光景だけど…点取らんかったら、勝てんわねぇ。σ(^◇^;)

日本一取って、アジアシリーズにも進出してほしかったけど、オレ竜は、あと一勝とどきませんでした。クライマックスシリーズ制になってから、リーグ優勝しても、日本シリーズに出てこれなかったホークスが、日本一をつかみました。
福岡ソフトバンクホークスの皆さん、『日本一』おめでとうございます。

高木新監督の体制に移行していくんだろうけど、来シーズンは日本シリーズに進出できるのかなぁ。達成できなかった目標が残ってるわけだから、選手たちのモチベーションは、案外、維持できるかもしれないな。

いずれにしても、この時期まで、毎年野球を楽しませてくれたオレ竜監督には、感謝以外の感想が浮かんでこない。オレ竜監督、8年間の夢をありがとう。m(._.)m

2011年11月19日土曜日

逆王手\(^o^)/

福岡に戻っての第六戦、初回の2点を守りきって、対戦成績を3勝3敗のタイとしました。
いよいよ明日で日本一が決定します。

山井が投げるんか、ソトが投げるんか、ネルソンが投げるんかは知らんけど、ここまできたら勝って名古屋に帰ってほしい。

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

2011年11月16日水曜日

決着は福岡へ

ナゴヤドームでまさかの連敗。・°°・(>_<)・°°・。

ヤフードームでまさかの連勝してきたんだから、おあいこか。σ(^◇^;)

明日は勝って、王手をかけて福岡に乗り込むで~o(^o^)o!

ひとやすみでスイーツ三昧

2011年11月15日(火)
本日のスイーツは…出来立てのチョコレートシフォンケーキとダージリンティー\(^o^)/

今日はエラー絡みで失点したり、一発攻勢をくらったりと、負ける時のパターンを網羅してる試合でした。(^^ゞ
これで、最短でもナゴドの3試合目までいくことになったので、オチアイ解任の首謀者たちも、文句無いでしょう。負け試合を引きずらないのが、オレ竜監督が育てたチームの特徴です。明日はまた、僅差を逃げきるゲームをやってくれることでしょう。

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

2011年11月13日日曜日

連勝ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪

2011年11月13日(日)福岡ヤフードーム
2-1 ドラゴンズ勝利\(^o^)/
連日の延長戦も、連日の馬原打ちで勝利をおさめることができました。敵地での連勝は最高やで~o(^o^)o!

ソフトバンクの強力打線を機能させずに、接戦で争うという、竜の土俵でゲームができてるようです。この調子でナゴドでもゲームできれば、日本一が近づいてくるんでないかい。

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

センチュリー四季コンサート2011秋


2011年11月13日(日)NHK大阪ホール
指揮/小泉和裕
管弦楽/日本センチュリー交響楽団
ピアノ/福間洸太郎

演目
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調 作品16
ピアノ独奏アンコール
リスト/ラ・カンパネラ
~~~休憩~~~
ムソルグスキー(ラヴェル編曲)/組曲「展覧会の絵」
アンコール
マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲

定期公演とはまた違った客層を狙ったセンチュリーの四季コンサートだ。他の楽団では名曲コンサートとして開催してるものと同等のものと思う。来シーズンのスケジュールが発表されてるけど、次の春コンサートは金曜の開催となっている。せっかくベト7を入れて、受けの良い演目並べてんのに、ウィークデイに開催って、何考えてんの(-_-メ)

今日の演目も、超定番のグリーグのピアノ協奏曲と展覧会の絵だから、存分に楽しむことができました。マエストロ小泉の、指揮の際の手の振り方が、肩幅より内に入ってこないのが、キョンシーのように見えて、密かにキョンシー振りと命名していたりする。σ(^◇^;)
マエストロ、ごめんなさい。m(._.)m

先勝\(^o^)/

日本シリーズ第1戦は、鷹は和田、竜はチェンと左腕同士の先発となりました。吉見予想を外して、チェンをもってくるあたり、オレ竜采配は健在のようです。
和田の完璧な立ち上がりに対して、チェンはあっぷあっぷの立ち上がりだったけど、鷹が予想以上に固かったおかげで、4回の1点だけで済んだのがラッキーでした。
ベンちゃんの同点弾で追いつけば、竜のいつものペースで展開できます。延長戦で登板の馬原から、スタメン出場の小池が勝ち越し弾を左翼にぶち込んでくれました。\(^o^)/

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

2011年11月11日金曜日

いよいよ日本シリーズ\(^o^)/スイーツ三昧

2011年11月11日(金)
本日のスイーツは…画伯作の黒胡麻プリン\(^o^)/
冷し固め系の王者の風格が溢れています。σ(^◇^;)

いよいよ明日から待望の日本シリーズ開幕。
昨日はイープラスからの日本シリーズチケット追加販売のメールを見て、もう少しで申込みのボタンをクリックしそうになったけど、さすがに福岡の日帰りツアーはきついので断念して、テレビ応援に専念することにしました。(^^ゞ
パ・リーグで強烈な強さを発揮したホークスとの対決は、とても楽しみです。リーグ一位同士の対決をしっかり応援しましょう。

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

2011年11月7日月曜日

スイーツ三昧

2011年11月7日(月)
本日のスイーツは…レア・チーズケーキヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪
クリーミィ感、甘さ加減、絶品の仕上がりとなってました。

見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

2011年11月6日日曜日

やりました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪

クライマックスシリーズ・ファイナルステージは、苦戦の末に、日本シリーズ進出を決めてくれました。

オレ竜監督最後のシーズンに、ようやくパ・リーグ1位のホークスと日本一を競うことが実現します。前回の日本一は、リーグ2位からの進出でしたから、今回勝って、真の日本一を宣言して、オレ竜監督の花道としてほしいと思います。

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

PACチェンバー・オーケストラ


2011年11月5日(土) 兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
PAC室内オーケストラシリーズ9
夭折の天才~モーツァルト&シューベルト~
指揮・オーボエ/ハンスイェルク・シェレンベルガー
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団

演目
モーツァルト/セレナード第12番ハ短調 K.388
モーツァルト/交響曲第25番ト短調 K.183
~~~休憩~~~
シューベルト/交響曲第4番「悲劇的」ハ短調 D.417
アンコール
ハイドン/交響曲第49番ヘ短調「受難」より 第4楽章

元ベルリン・フィルの首席オーボエ奏者だったシェレンベルガーさんが、PACチェンバーで弾き振りで登場だ。
今回のプログラムでは、モーツァルトの25番が、映画アマデウスのテーマ音楽で使われてたので知ってるぐらいで、他はあまり聴いた記憶が無い。モーツァルトは、やはりモーツァルトって感じの曲でした。って、どんなんやσ(^◇^;)
悲劇的の方は、というか、シューベルトの交響曲って未完成かザ・グレートしか、コンサートで聴く機会自体があまり無いように思うのだが、モーツァルトの曲と並べて聴いても、違和感なく聴くことができた。シューベルトは歌曲の人という先入観は、ぬぐっといた方が良いみたいだ。

この小ホールの雰囲気は、なんか癖になりそうな魅力がある。これから頻度を増やそうかな。

スイーツ三昧

2011年11月4日(金)
本日のスイーツは…超定番パウンドケーキ
白く丸いのは何とアイスではなく、ホイップクリームである。どうやって盛りつけたのかが、ナゾである。(^^ゞ

クライマックスシリーズは、これを書いてる11/6・18時現在ではドラのリーチとなっている。中3日で吉見を出してきたし、決めるで~o(^o^)o!

絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/

ベルリン・ドイツ交響楽団



2011年11月3日(木・祝)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
佐渡裕指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団
ピアノ/エフゲニ・ポジャノフ

演目
R.シュトラウス/交響詩「ドン・ファン」op.20
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲op.43
ピアノ独奏アンコール
ドビュッシー/喜びの島
~~~休憩~~~
ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調op.92
アンコール
ブラームス/ハンガリアン舞曲第5番

ベルリンフィルの指揮をするという、小学生からの夢を実現したマエストロ佐渡が、同じベルリンの名門オケを率いての凱旋公演だ。
最初のリヒァルト・シュトラウスは、後期ロマン派の大家なんだけど、私、やや苦手としております。二千一年宇宙の旅の出だしで有名なツァラトゥストラかく語りきでも、最初はキャッチィなメロディで引き込まれるんだけど、だんだん睡魔が…σ(^◇^;)ドン・ファンもパターン的には同じ傾向かな。(^^ゞ
次のボジャノフをソロに迎えてのラフマニノフのパガニーニ・ラプソディが凄まじかった。(@_@)あんなに聴衆を引き込んでいくピアニストが実在するんだ。続くピアノソロのアンコールも凄かった。このピアニストの演奏を聴けただけで、今日は西宮まで来た価値がありました。
休憩を挟んで後半はベト7、マエストロとベルリン・ドイツ響の息もよくあってて安心して楽しめました。アンコールは、おなじみハンガリアン・ダンスの五番。コバケンさんほどは強烈なテンポの変化はないけど、テンポや強弱を自由に操った楽しい演奏でした。

今日の収穫は、なんといってもボジャノフだ。またPACの定期に来てくれへんかなぁ。

2011年11月2日水曜日

つばめ迎撃でスイーツ三昧

2011年11月1日(火)
本日のスイーツは…おなじみパウンドケーキ&ダージリンティー\(^o^)/

いよいよ2日からCSファイナルステージだ。
絶対勝つぞ~ドラゴンズo(^o^)o!
見せろ~オチアイ 日本一\(^o^)/