2011年2月26日(土) ザ・シンフォニーホール
大阪交響楽団 第65回名曲コンサート
寺岡清高指揮 大阪交響楽団
ピアノ/イリーナ・メジューエワ
ロベルト・シューマン/歌劇「ゲノヴェーヴァ」序曲 作品81
ロベルト・シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
~~~休憩~~~
ヨハネス・ブラームス/交響曲第3番ヘ長調 作品90
アンコール無し
今日は『ドイツ・ロマン派の名曲から』という副題のとおり、ベートーヴェン以降のドイツの本流の名曲だ。シューマンって、新世界や幻想のような、超有名なのは無いけど、春やラインといったしっかりした交響曲を書いてるし、もう少し日本でも評価高くてもエエと思うんだけどね。
後半はドイツ本流のど真ん中、ブラームスの3番だ。ブラームスは、あまり好んでは聴かないんだけど、たまにはエエのかな。σ(^◇^;)
たまたまみつけたページワンのサイトで、高橋真梨子さんの恒例の夏のツアーの先行電話予約が26日開始なのを発見して、無事尼崎アルカイックホールのチケットを入手することができました。\(^o^)/
一般発売で、端の方の席しか取れなかったのが、わかる気がします。取れた席が、センターブロックではあるものの、かなり後方でしたから……
主にザ・シンフォニーホールでのクラシックコンサートの鑑賞記録を書きます。いずみホールやアプラホール、兵庫県立芸術文化センターも守備範囲としていく予定です。 番外編として、大阪在住なのに、なぜかドラゴンズを応援してるじんくすの戯れ言を綴っていきます。
2011年2月27日日曜日
2011年2月25日金曜日
2011年2月22日火曜日
スイーツ三昧
2011年2月20日(日)
良質の音楽を鑑賞した後は、良質のスイーツがエエんでないかい。(^^ゞ
本日のスイーツは…プリンとダージリンティー\(^o^)/
プリンはスプーンで掘り進むと、カラメルソースが湧いてくる構造になってます。
梅田のぴあで、オリックス戦(オープン戦)のチケットを入手したけど、いつから発券手数料取るようになってん。(-_-メ;)前売り買っても、安くないやんけ。
同じく梅田の阪神百貨店で、折り畳み傘を入手。手持ちの商品券でちょっと贅沢な買い物。
\(^o^)/
雨が待ち遠しかったりして……σ(^◇^;)
良質の音楽を鑑賞した後は、良質のスイーツがエエんでないかい。(^^ゞ
本日のスイーツは…プリンとダージリンティー\(^o^)/
プリンはスプーンで掘り進むと、カラメルソースが湧いてくる構造になってます。
梅田のぴあで、オリックス戦(オープン戦)のチケットを入手したけど、いつから発券手数料取るようになってん。(-_-メ;)前売り買っても、安くないやんけ。
同じく梅田の阪神百貨店で、折り畳み傘を入手。手持ちの商品券でちょっと贅沢な買い物。
\(^o^)/
雨が待ち遠しかったりして……σ(^◇^;)
ロシアン・ブラス
2011年2月20日(日) ザ・シンフォニーホール
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー金管五重奏団
演目
プログラムのとおり(チラシからは変更あり)
アンコール
カエルのロマンス
映画「ブルースカイ」よりPutting on the ritz
金管5発で、あのプログラムを堪能させるんだから、驚愕のテクなんだよね。ソプラノ歌手が、ソプラノの見せ場で演じられることの多い魔笛の『夜の女王のアリア』を、ピッコロ・トランペットからチューバで、音程ごとに演奏して成立させてしまうんだからたいしたもんだ。(◎-◎)
F-18という絶好のポジションで鑑賞してて、真っ先に思ったことが、あのトランペットかトロンボーン、ドラゴンズの応援団に参加してくれへんかなぁ、ということだった。σ(^◇^;)
一昨年の甲子園なんか、鳴り物無しの応援、結構あったし……
2011年2月16日水曜日
祝・育成契約\(^o^)/
2010年シーズン終了時に、自由契約となっていたカバちゃんこと佐藤充投手が、楽天の入団テストで育成契約となりました。\(^o^)/
上新電機の招待券を貰って、甲子園の一塁側アルプススタンドσ(^◇^;)で観戦したゲームで、カバちゃんのプロ入り初勝利を生観戦したもんですから、自由契約になってからの動向が気になってたところでした。
ドラゴンズでは、満足なシーズンがなかなかすごせなかったと思いますが、新天地の楽天でまた一軍のマウンドに上ってほしいと思います。
フレ~,フレ~,カバちゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪
上新電機の招待券を貰って、甲子園の一塁側アルプススタンドσ(^◇^;)で観戦したゲームで、カバちゃんのプロ入り初勝利を生観戦したもんですから、自由契約になってからの動向が気になってたところでした。
ドラゴンズでは、満足なシーズンがなかなかすごせなかったと思いますが、新天地の楽天でまた一軍のマウンドに上ってほしいと思います。
フレ~,フレ~,カバちゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪
2011年2月13日日曜日
やっぱりスイーツ三昧σ(^◇^;)
2011年2月10日(木)
本日のスイーツも抹茶ムースとダージリンティー\(^o^)/
ティーカップのそばのスプーンがチョコレートでできてますので、下手にティーカップに投入すると、たいへんなことになります。σ(^◇^;)
本日のスイーツも抹茶ムースとダージリンティー\(^o^)/
ティーカップのそばのスプーンがチョコレートでできてますので、下手にティーカップに投入すると、たいへんなことになります。σ(^◇^;)
2011年2月7日月曜日
またまたスイーツ三昧(^^ゞ
2011年2月7日(月)
本日のスイーツは…久々の白胡麻プリン以外のものとなりました。
抹茶ムースという呼び方でエエのかな。抹茶の風味が、とっても美味なスイーツとなりました。
日本茶ヲタクにはたまらない逸品となってます。\(^o^)/
ミーハーモード全開σ(^◇^;)
PAC定期 第40回
2011年2月6日(日)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
兵庫芸術文化センター管弦楽団第40回定期演奏会
ウラディーミル・フェドセーエフ指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団
モーツァルト/交響曲第40番ト短調K.550
~~~休憩~~~
チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調op.74「悲愴」
アンコール無し
今日はモーツァルトの40番とチャイ6の組み合わせです。
モーツァルトの40番の交響曲は、ワルターのLPをすり切れそうになるまで聞いた曲なんで、雰囲気が違うと違和感の方が先に立ってしまいがちになるのですが、フェドセーエフさんの演奏は、愛聴盤のワルター/コロンビア響と違和感無く楽しめました。端正かつ情緒豊かって感じかな。
後半のチャイ6は、ロシア人の指揮者が得意とするチャイコフスキーの中でも、フェドセーエフさんが最も得意とする演目だけあって、チャイコフスキー独特の超美しいメロディラインを存分に歌わせながら、ロシア特有の翳りもしっかり表現して、PACも粗を探せば無くは無いだろうけど、指揮者の高い要求に応えようと熱演してくれました。なかなか、良い時間を過ごさせてもらったと思います。
2011年2月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)