坂井球団社長一派のドラゴンズ破壊工作が進行中です。来シーズンの監督が未定で、チーム編成の方向性も定まっていないのに、選手やコーチの首を切りまくってます。中でも、最大の破壊行為は川上憲伸投手の契約解除でしょう。これは坂井一派のドラゴンズ名古屋村化への改造開始と受け取るべき愚挙です。
落合監督も最初は中日OBのコーチを使っていましたが、中日新聞社への情報漏れがひどすぎた結果、使わなくなっていった訳で、今年の高木守道や鈴木孝政のように無能な上に情報ダダ漏れでは使えという方に無理があります。
落合監督が監督時代に語ったことの一つに、選手にはユニホームを脱ぐ時期を自分で決められるレベルの選手と、脱がされてしまう選手の二種類いる、というのがありました。マサやんや岩瀬は自分で決める選手です。憲伸も沢村賞を受賞し、いろんなタイトルを獲得してきた選手で、ユニフォームを脱ぐ時期は自分で決めさせてあげるのがチーム功労者に対する最低限の礼だと思うのですが、観客動員が下がりっぱなしの坂井球団社長一派は、自身の保身のためか、権力示威の手段として憲伸の名前を利用したのではないでしょうか。憲伸が故障明けに登板したゲームで、憲伸らしい投球を見せていたのに対して、一年中さっぱりだった朝倉が何の通告も受けてないのは、憲伸が徳島出身、朝倉が岐阜出身で名古屋村化に合致するからとしか思えないのです。
このような名古屋村化は矛盾に満ちた結果をもたらします。熊本出身の荒木、東京出身の井端、神奈川出身の森野、この三名は落合監督時代に猛練習に耐えてレギュラーを取ったのですが、今年のようなアホ采配が続くようではFAで出て行ってしまうでしょう。福岡出身の中田賢一投手も、名古屋村化を嫌って福岡に帰ってしまうかもしれません。
坂井球団社長一派は、ドラゴンズが強くなることを望んでいません。優勝しない程度にAクラスで終了するというのが観客動員もそこそこ稼げて、優勝を逃したという理由で選手の年俸を抑えられるからです。落合監督では補強をしなくても優勝してしまうため、年俸の高騰を恐れた彼らは2011年になりふり構わず落合排除の暴挙に出ました。代わりに据えた傀儡監督が予想を上回るアホさで、前監督の素晴らしさを思い出させてしまったのは誤算だったでしょう。本日の最終戦終了後、後任監督選びが進行するはずです。まともなドラファンのさいごの希望である白井オーナーが、落合監督の復帰と坂井球団社長一派の粛清を決断されることを期待して新監督決定の報を待ちたいと思います。