2009年3月21日ザ・シンフォニーホール
小林研一郎指揮オランダ・アーネム・フィルハーモニー管弦楽団
演目 1曲目:オルタウス/地蔵(日本初演) ,2曲目:シェエラザード 休憩をはさんで最後の曲は展覧会の絵 ,アンコール曲 コバケン定番のダニーポーイ , アンコール2曲め:ブラームス/ハンガリー舞曲第五番
一曲目の地蔵は、演奏前にコバケンさんから、ざくっと前説があり、作曲者のオルタウスさんも、客席にいて演奏終了後はステージに上がって拍手にこたえていた。曲の印象としては、伊福部昭さんのゴジラの音楽がなんとなく浮かんできたのだが、日本人の地蔵のイメージよりは、閻魔大王の化身としての地蔵さんの方が近いのかなって気がする。
シェエラザードと展覧会の絵は、コバケンさんらしい指揮台から転げ落ちそうなぐらいの激しい動きに、唸り声(これが気になって受け入れられないって方はいるでしょうね)。オケの方もコバケンさんの動きによく対応してしっかり鳴ってました。
アンコール曲のダニーボーイの後で、昨年の公演の皮切りが大阪で、そこでのスタンディングオベーションが、その後の絶好調を生んだので、今年もハンガリー舞曲が済んだら立ってねとコバケンさんから客席にコメントがあった。一種のヤラセではあるが、日本国内のクラシックのコンサートでスタンディングオベーションの習慣は無いので、こういうのもアリかなと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿